
 |
ROUND UP |  |
|
CALENDAR
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
NEW ENTRIES(TOP5)
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
RECENT COMMENTS
- 馬の出産"俺には初めての体験、ポーラの出産奮闘気!①"
⇒ ヴァンクリーフ ホリデー 買い方(09/24)
- "ブラッキー本日デビュー!"
⇒ 衝撃事実拡散(05/09)
- "プリマスロック&アロウカナ"
⇒ 北の国から猫と二人で想う事(01/01)
- "のらと言う犬"
⇒ 北の国から猫と二人で想う事(06/06)
- 今日の出来事"めでたく本日子馬が生まれた!"
⇒ みく(05/08)
十勝の天気
|
|
|
 |
こんな時期に見られるもの | 2009/11/27 13:28 |
|
 |
|
牧場の中に可愛らしいものがポツリポツリ! 綿帽子ならず雪帽子?

|
|
|
|
|
 |
冬将軍が来る前の備えの城壁?…壁 | 2009/11/11 13:37 |
|
 |
|
冬に備えて毎年の事ながら乾草ロールの搬入が始まった。 今年は十勝地方も雨が多く乾草の出来が不足気味、それゆえに価格が高くなっている。 昨年よりも20本ほど多く120本の購入、馬の餌を十分に確保しておこう。 角馬場に雪が吹き込まないように3段積みの壁を作る。この高さが焼く5メートル見事なものでしょう。 本州の牧場ではルーサンやヘイキューブなどが殆どで乾草はあまり手に入らないのではないかと思う 我が牧場の馬達は乾草牧草の食べ放題、さらに配合肥料を与えているのでブクブク太りすぎかも?幸せ物ですよ。そんでボロ(馬糞)が多くなるわけで、その掃除仕事に毎日奮闘しているというわけ。 昨日までの2日間に18本残して終了、また明日運んでくると言って業者は帰っていった。
 あそうそう、その後の体の調子だが、今日は朝から目眩がしなくすこぶる体の調子が良くなってきた。やはり体力が落ちていたのだろう、体を動かすと言うことはいいことだ。また酒がのめるぞ! 本日目が覚めると真白な銀世界!18本のロールを残して厄介な事になった。 今はまだ11月、根雪にならず溶けるだろう?しかしこう見ると壁が見事なものでしょう。


|
|
|
|
|
 |
健康な体作りは「ボロ」掃除から。 | 2009/11/09 09:42 |
|
 |
|
毎朝17頭の馬のボロ掃除から始まる。「ボロ→馬糞」 今までスタッフ任せで肉体労働には関わっていなかった。 健康のために少し体を動かしたほうがいいかもと軽い気持ちで始めた。 2日目の朝、起きると立ちくらみがする。血圧は少し高いかも! それでもボロ掃除を始める。3日目この日も目眩、そして今日も相変わらず目眩がする。昨晩はビールを一杯だけにして9時には寝た。体力が劣っているのだと思う。これにも負けずにボロ掃除を続けよう、そうすると未来が開けるのだ! |
|
|
|
|
|